たまに聞かれるので。

Ut Video Codec Suite の Mac 版の QuickTime コーデックコンポーネントは ARGB (k32ARGBPixelFormat) と RGB (k24RGBPixelFormat) でしか入出力できませんが、これは ARGB 以外でコーデックとやり取りできるソフトを持っていないのでテストできないからです。QuickTime Player 7/X でも iMovie でもダメ。

厳密に言うと RGB もサポートできないことになりますが、そこはまあ大丈夫だろうと思って使えるようにしてあります。

2013年04月にいただいた寄付は以下の1件です。ありがとうございました。

日付 お名前 方法 金額
04/29 Gustavo Mendez Paypal $25.00

この名前で画像検索するとウホッな写真が出てきて困るんですががが。

なお、2013年01月から03月には寄付はありませんでした。

使ってる IntelliMouse Optical が左ボタンがチャタって意図しないダブルクリックが多発するようになりました。前回おかしくなったときはホイールボタンだったので使わないでしばらく我慢することができましたが、今回はいくらなんでも無理というものです。

IntelliMouse Optical はとっくに生産終了になっているので、別のものを探さなければいけません。まあ分解修理するという手も無くはないのですが、以前分解修理したら今度はホイールボタンが固くなってしまって結局使い物になりませんでした。5個ぐらい買い溜めしとくんだった。

Read the rest of this entry

痛いです。

どうやら虫歯らしい(そのあたりがしみる)のですが、治療するにも顎が小さいせいでものすごく手間であり、左下の親知らずは生えていない(横向きに埋まっている)ため噛み合わせにも貢献していないし、若干とがっているせいで舌を噛むことが多いので、治療するのはいいかげん諦めて抜いてしまうことにしました。厳密にいうと抜く前の時点では虫歯が親知らずにあるかどうかについては確証はなかったのですが、親知らずになかった場合は隣の歯(の奥側)が虫歯だってことであり、どちらにせよ治療するには邪魔です。

てなわけで麻酔をしてぐりぐり…抜けない。仕方がないので鉗子(カンシ)で引っ張っていたようです。ようです、ってのは怖くて目開けてらんないからです。見たらきっと失神する。

抜いた歯を見る限り、やっぱり虫歯のようだ、ということでした。あとは痛み止めと抗生物質を処方されてますが、やっぱり痛いです。

親知らずといえば昔々に右下も抜いた…というか摘出したのですが、右下の場合は埋まった状態で隣の歯(7番)を押していて痛かったので抜かないとどうしようもないという状態であり、抜く判断には迷わなかったのですが、今回は普通に生えている歯だったので迷いました。普通に生えてたから抜くのも苦労したんですかね。

今度はロードストア命令を測定してみました。

Read the rest of this entry

Ut Video Codec Suite 12.1.0 では AVX 命令を使って高速化しました。

さて、このコード、(狭い意味で) AVX になって追加された命令を使っているわけではなくて、レガシー SSE 命令の VEX プレフィックス版を使っているだけです。レジスタが足りないとかそういった問題も無いので、AVX 版をレガシー SSE 版に容易に書き変えることができ、しかも Sandy Bridge 上では実行速度は変わりません(計測誤差未満)。

Read the rest of this entry

性能向上
  • ULRG,ULRA,ULY2: AVX 命令が使用可能な環境で、ネイティブな色空間からのエンコードを高速化した。x86 の場合は 10% 程度、x64 の場合は 12% 程度。
  • ULRG,ULRA,ULY2: AVX 命令が使用可能な環境で、「圧縮率優先」でエンコードされた映像のネイティブな色空間へのデコードを高速化した。x86 と x64 ともに 5% 程度。

Read the rest of this entry

気になったので測定してみました。

Read the rest of this entry

9年間休載していた「ファイブスター物語」が連載再開して大変なことになってるらしいということで月刊ニュータイプ買ってきました。いやこれは大変だ。

用語変更はされるわMH改めGTM名は変更されるわ一部固有名詞は変更されるわで覚えるのが大変です。でも一番イヤンなのはロボが細くなったこと。わらわはごっついロボが好みなのじゃー。人名は変わってないのが救いかも。

年表も合わせてちょっと変わってます。ゴティックメードの感想の時に固有名詞の使いまわしが~みたいなことを書きましたが、使いまわしどころか映画で描かれていたのは星団歴451年の時の事件ってことになってるし。うひぃ。

ところで、ゴティックメード(映画)では GTM 用ガット・ブロウですら GTM の装甲を破壊することはできないので斬撃の衝撃で搭乗員を殺すという戦い方になる、という設定だったはずですが、再開された FSS ではガット・ブロウの「射撃」でバーガ・ハリの装甲が吹っ飛んでます。技術が進化したんでしょうか。

あ、でもガット・ブロウのデザインはいいと思います。あれ好き。

  • Play ストアでアプリを更新するときに apk と説明文等を atomic に更新できなかった(結果として、新しい apk と古い説明文の組み合わせで公開される状態になり得ていた)。いくらなんでもできないわけがないので操作が悪いだけだと思うが、どうやるんだろう。
  • 初版を公開するときは反映までに「数時間かかる」が、更新の時は反映はかなり早い模様。なんでこういう差が発生するのかはよく分からんが。Play ストアは事前審査は無いはずだし。

やべっ、あまり技術ネタじゃない。