買ってから2か月以上たってますが、先ほどギターの弦を交換しました。

普通、ギターの弦を交換する際には、ペグをちょっと回して弦を緩めてニッパーで切ってから外すという説明がなされています。天邪鬼なので試しにニッパーで切らずに外してみようとしましたが…あまりよくありません。

Read the rest of this entry

Google が公開している Machine Learning Crash Course を一通り進めてました。

一通りの基礎を学ぶことができ、用意するデータの性質に関する注意とか、非線形性はそうやって導入するのかとか、そういったことが自分にとっては新しい学習でした。

さて、 SSD (Single Shot MultiBox Detector) について調べる方を再開しないと…

ギターを買ってから2か月ほど経つわけですが、どれくらい弾けるようになったかというと、弾けません。

Read the rest of this entry

機能追加
  • UQRG: r210 での入出力を追加した。
バグ修正
  • all: 設定をリセットする処理に誤りがあった。
  • UQxx: 幅が 8 の倍数でない場合にクラッシュすることがあった。
  • UQRG: b64a で出力した場合にアルファが正しくなかった。

Read the rest of this entry

python + Keras で書かれた SSD (Single-Shot Multibox Detector) を試します。まずはちょろっと動かすだけなので、ググって一番上に出てくるこの記事 に従ってやってみます。

Read the rest of this entry

機械学習に基づく画像認識をやりたいので、とりあえず python に TensorFlowKeras をインストールしようと思いました。

pip でインストールできるらしいので pip install tensorflow keras としてみましたが… tensorflow は無いと言われます。おっかしいなーと思って公式ドキュメントの Installing TensorFlow on Windows を見ると… あ、64bit 版しかないんですね。まあそうかもしれない。手元のマシンにインストールされてる python は 32bit でした(歴史的経緯)。

今更 32bit も要らんだろうということで、32bit 版の python をアンインストールしたうえで 64bit 版の python をインストールし、先日インストールした jupyter notebook とかも一緒にインストールしました。とりあえずパッケージの準備だけはできた。

2018年06月にいただいた寄付は以下の2件です。ありがとうございました。

日付 お名前 金額
06/27 Grant Martin $10.00
06/27 d_yagi 10,000円

Steam がサマーセールをやっていたので、 Valve の3Dパズルゲーム(という分類でいいのか)である Portal を買ってプレイしてました。

このゲーム、壁に穴を開けてワープするんですが、壁に飛び込んだと思ったら天井から落ちてくるみたいなルールになっているので、重力方向がコロコロ変わって大混乱します。当然むっちゃ3D酔いします。「Portal 酔う」でググったら同症状の方が山ほど見つかります。さすがに気持ち悪くなったので半分ぐらいのところで倒れて寝てました。

操作系は普通の FPS などと同様で WASD 移動 + マウスでエイム です。私は WASD 移動までならいいのですが、スペースでジャンプとか E で物を持つとかが混ざるとあっさり混乱して挙動不審になり、エネルギー球に当たって死にます。今後も FPS などをプレイするつもりならこれに慣れるべきですが、私はそのつもりはないのでゲームパッド買ってきた方が良さそう。

動画共有サイトによっては H.264 な mp4 ファイルだけでなく UtVideo な AVI ファイルを投稿することができます。

UtVideo といっても中身はいろいろなので、いろいろなエンコード設定でエンコードした AVI ファイルを投稿して対応状況を調べてみました。音声に関しては興味が無いので、念のため無音のものをくっつけてあります。

Read the rest of this entry

既に python 3.6.5 はインストールしてあるので以下のように。

pip install jupyter matplotlib

Read the rest of this entry