ウチの Mac (10.7 Lion) に VNC で繋ごうとすると、ログイン画面で固まってマトモにログインできない、という問題が、買った時から起きていました(パスワードを入力して認証を通りさえすればその後は大丈夫)。Ut Video Codec Suite をリリースしようとするたびに超高確率で固まって極めてストレスフルなため、えーかげん窓から投げ捨てたくなるわけです。固まるのは VNC コネクションだけで、その状態でも VGA コンソールからは正常に操作できます。SSH も問題ありません。

…で、先ほどググったらそのものずばりの記事が。ここの「追記2」の対処でとりあえず固まらなくなったように見えます。

sudo /System/Library/CoreServices/RemoteManagement/ARDAgent.app/Contents/Resources/kickstart -restart -agent

1回しかやってないんで次に Mac を起動したときにどうなるかは分かりませんが。このクソ林檎め。

機能追加
  • UQY2: 映像の幅の制限を「2の倍数である」に緩和した。

Read the rest of this entry

ぴょん!

Read the rest of this entry

「酒匂」「谷風」「浜風」「天津風」「明石」「装甲空母」「装母」「工作艦」「単縦」「複縦」「輪形」「梯形」「単横」「同航」「反航」「改」「甲」「航」を追加しました。

また、
「z1」→「Z1」
「z3」→「Z3」
「てぃーじ」→「T字」
「tじ」→「T字」
を追加しました。

ダウンロードはこちら

イベント海域攻略中のレアドロップ運については定評があります(何

Read the rest of this entry

2014年04月にいただいた寄付は以下の1件です。ありがとうございました。

日付 お名前 方法 金額
04/21 匿名希望 銀行振り込み 10,000円

2014年03月にいただいた寄付は以下の1件です。ありがとうございました。

日付 お名前 方法 金額
03/02 Damir Vrancic PayPal $10.00

ごめんなさい(平謝り

春イベント始まりましたよ春イベント

Read the rest of this entry

午前I免除だとゆっくりできていいわー。

時間はそれなりに使いましたが、データベーススペシャリスト(の午後II)の時みたいに「どう埋めても正答できている気がしない」ということにはなってないので、たぶん合格しているのではないでしょうか。

いろいろと。

Read the rest of this entry