以前、SDK バグってんじゃねーの、と書きましたが。
オープンソースで QuickTime for Windows にも対応しているコンポーネントのソース(たとえば XiphQT)を読むと、どうやら <Carbon.h> や <QuickTime.h> は include するものではなく、<QuickTimeComponents.h> や <ImageCondec.h> を include するもののようです。ドキュメントも見つからんのにそんなん分からんて(´・ω・`)
なんで今更また調べたのかって? いや寝てる時になんか急に調べなきゃいけない気がしてきたんですよ。天啓を受けたとでも言えばいいんでしょうか。
前述のとおり開発環境を Visual Studio 2013 に移行したわけですが、せっかくなのでざっくりとベンチマークを取って比較してみます。Ut Video Codec Suite は主要部分はほぼアセンブラ化されているためコンパイラを変えても影響はありませんが、アセンブラ化されていない ULY0/ULH0 での RGB との色空間変換と UQY2 でのほとんどの処理でどう変化するかが気になるところです。
Read the rest of this entry
Ut Video Codec Suite の Windows での開発環境は Visual Studio 2005 だったのですが、Visual Studio 2013 に移行を完了しました。なるべくなら新しいものを使いたいよね、というのもありますが、VS2005 を Windows 7 で使うと時々固まる、特にファイルの保存に2秒ぐらいかかるという謎の挙動があって、これともおさらばです。
普通なら、古い Visual Studio で作った古い形式のプロジェクトやソリューションを新しい Visual Studio で開くと新しい形式に変換してくれるのですが、Ut Video Codec Suite の場合は何故かうまく変換できずに失敗します。仕方ないので、空のソリューションに新規プロジェクトを追加していく、という方法で移行しました。 NKT…
Read the rest of this entry
AMV4 コーデックもリリースされ、amaman 氏のコーデックベンチも掲載されたため、追試的な意味で Ut Video Codec Suite vs AMV4 のベンチマークを行います。
最初に結論を言っておくと、Haswell では AMV4 の圧勝です。性能的には勝ち目はありません。
Read the rest of this entry