とりあえず箸にも棒にもかからないAndroidアプリを作ってPlayストアで公開したい。
本来は年末年始の目標のはずだったのだが、何もせずに年が明けてしまった…
USB デイバスを USB パススルー機能(VT-d を使わずに USB デバイス単位で VM に見せる機能)を使って VM に見せてたんですが、時々…どころではなく頻繁に応答がなくなってしまうという現象に悩まされています。VM からは応答がなくなったように見えて、デバイスのアクセスランプを見るとアクセスしっぱなしになっているようです。
USB コントローラ自体を VT-d で見せてやればいいんじゃね?、と思ってチップセット内蔵 USB コントローラ (EHCI) を DirectPath I/O 対象に設定し、反映させるために再起動。上がってきたら設定が消えています。Q77 なので EHCI は2つあるわけですが、どっちを設定しても同じ。どうなってんのこれ。
おとなしく USB 増設カード買ってきてそれを VM に見せるべきかしら。そういう設定なら成功している人も見かけるし(たとえばこれ)。ポートが外側にあるので USB デバイスをケース内に隠すことができなくなるのが残念なんですが。
# てなことを考えると Q77 マザーじゃなくて別チップ USB3 を持つ Q67 マザーの方が良かったかもな…
昨日貰ってきた風邪薬のせいで超眠いです。眠くなるとは言われてたけどこんなに眠くなったのは初めてです。2012年12月12日12時12分に120円の切符(東急線や小田急線は初乗りが120円)を買いに行くのは諦めることに。
北朝鮮のロケットが発射されても眠気は吹き飛びません。驚きはしましたが。
旧家鯖で使っていたケースに組み付けてました。ケースが mATX 用なので狭い。ていうかホコリ詰まりまくりで汚い。(写真は撮り忘れ)
ケースに組み付けるに当たって、追加 NIC をロープロファイルのものからノーマルプロファイルのものに差し替えたり、PCIe スロットにいろいろ刺したりしたんですが、そうしたら NIC の番号が変わって管理インターフェースが行方不明になってしまいました。離れた場所に置いてあるのでディスプレイ繋ぐのも一苦労ですよ。とりあえず設定変更。
上に載ってる VM を起動したら grub がなんか見つけられないのか、「GRUB」とだけ表示した状態で停止。ケースに組み付ける前と設定は変わってないはずなのだが。CD ブートして grub を再インストールして起動。
疲れた。はぁ。
この blog が動いている鯖の access_log や error_log はたまに見るんですが、/apple-touch-icon.png と /apple-touch-icon-precomposed.png が 404 になってるログがいい加減ウザくなってきたので、とりあえず apple-touch-icon.png の方だけ置いときました。
Read the rest of this entry