前の記事で、Alder Lake のEコアである Gracemont では SHLD 命令がものすごく遅いせいで ULxx のエンコードが遅いという話をしました。
じゃあってんで SHLD 命令を等価な命令にバラして書いて計測してみたところ、YV24 -> ULY4 の predict left が 13.5fps から 32.4fps に高速化しました。これはこれでいいんですが、Pコアで実行した場合は逆に 56.2fps から 48.7fps に悪化します。遅くなるのは Golden Cove に限った話ではなく、他の Core 系 MA でも 10-15% の低速化になります。
まだいろいろ考えることがあるようです。
Alder Lake を買ったので、Pコア、Eコア、Rocket Lake、Coffee Lake でシングルスレッド時の速度比較をしました。
Read the rest of this entry
Raptor Lake が出たというのになんですが、Alder Lake (i5-12600K) を買ってきました。だって Raptor Lake 高いんだもん。
Read the rest of this entry
2022年09月にいただいた寄付は以下の1件です。ありがとうございました。
日付 |
お名前 |
金額 |
09/23 |
こ~りん |
3,000円 |
なお、2022年07月から08月には寄付はありませんでした。
まず、Amazon S3 あるいは互換サービスで、オブジェクトストレージの現在の状態を rsync 的にダウンロードするのは、aws-cli の aws s3 sync
サブコマンドで実現できます。
Read the rest of this entry
2022年06月にいただいた寄付は以下の1件です。ありがとうございました。
日付 |
お名前 |
金額 |
06/10 |
nanashi |
1,000円 |
2022年05月にいただいた寄付は以下の1件です。ありがとうございました。
日付 |
お名前 |
金額 |
05/22 |
Conlan Nitzsche |
$5.00 |
なお、2022年04月には寄付はありませんでした。
- その他
-
- VCM インターフェースにおいて、ICMODE_QUERY で開いた場合でも Configure と SetState を呼べるようにした。
Read the rest of this entry
2022年03月にいただいた寄付は以下の2件です。ありがとうございました。
日付 |
お名前 |
金額 |
03/20 |
Cookiette |
$10.00 |
03/25 |
David Mackenzie |
$50.00 |
ところで書いた記事が3連続で寄付報告なのは良くない傾向ですね…
2022年02月にいただいた寄付は以下の1件です。ありがとうございました。
日付 |
お名前 |
金額 |
02/11 |
Jake Williams |
$10.00 |
すみません先月忘れてました…
なお、2022年01月には寄付はありませんでした。