或るプログラマの一生
プログラミングからチラシの裏まで
Home
このblogについて
プロフィール
プロフィールasニコマスP
寄付について
About Donations
2月
28
[vctest] CPU 時間を正確に計測する(その3)
梅澤 威志
vctest
,
技術ネタ
Add you comment
その1
その2
の続き。
今のバージョンの vctest は VCM コーデック(だけ)を対象にしています。
Read the rest of this entry
2月
28
[UtVideo] バージョン 15.1.0
梅澤 威志
Ut Video Codec Suite
14 comments
バグ修正
Mac 版で、アセンブラルーチンが使用されるように構成されていなかった。
Read the rest of this entry
カレンダー
2015年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
« 1月
3月 »
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2025年2月 (2)
2025年1月 (2)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (6)
2024年9月 (7)
2024年8月 (9)
2024年7月 (8)
2024年6月 (3)
2024年5月 (8)
2024年4月 (1)
2024年3月 (2)
2024年1月 (4)
2023年12月 (2)
2023年9月 (3)
2023年7月 (2)
2023年5月 (1)
2023年4月 (1)
2023年2月 (4)
2023年1月 (4)
2022年12月 (3)
2022年11月 (3)
2022年10月 (1)
2022年9月 (1)
2022年7月 (1)
2022年6月 (1)
2022年5月 (1)
2022年4月 (2)
2022年1月 (1)
2021年12月 (8)
2021年11月 (3)
2021年10月 (1)
2021年9月 (1)
2021年8月 (1)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (5)
2021年4月 (8)
2021年2月 (1)
2021年1月 (3)
2020年12月 (6)
2020年11月 (3)
2020年10月 (3)
2020年9月 (2)
2020年8月 (4)
2020年7月 (1)
2020年6月 (1)
2020年5月 (3)
2020年4月 (3)
2020年3月 (11)
2020年2月 (2)
2020年1月 (8)
2019年12月 (2)
2019年11月 (1)
2019年10月 (3)
2019年9月 (2)
2019年8月 (7)
2019年7月 (1)
2019年6月 (3)
2019年5月 (2)
2019年4月 (3)
2019年3月 (6)
2019年2月 (3)
2019年1月 (5)
2018年12月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年9月 (3)
2018年8月 (6)
2018年7月 (10)
2018年6月 (9)
2018年5月 (7)
2018年4月 (8)
2018年2月 (3)
2018年1月 (3)
2017年12月 (7)
2017年11月 (4)
2017年10月 (7)
2017年9月 (4)
2017年8月 (4)
2017年7月 (8)
2017年6月 (6)
2017年5月 (5)
2017年4月 (4)
2017年3月 (8)
2017年2月 (12)
2017年1月 (4)
2016年12月 (10)
2016年11月 (9)
2016年10月 (4)
2016年9月 (4)
2016年8月 (1)
2016年7月 (6)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (8)
2016年3月 (2)
2016年2月 (7)
2016年1月 (8)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年9月 (7)
2015年8月 (5)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (6)
2015年4月 (5)
2015年3月 (6)
2015年2月 (8)
2015年1月 (5)
2014年12月 (10)
2014年11月 (7)
2014年10月 (6)
2014年9月 (7)
2014年8月 (8)
2014年7月 (7)
2014年6月 (9)
2014年5月 (8)
2014年4月 (7)
2014年3月 (6)
2014年2月 (5)
2014年1月 (5)
2013年12月 (8)
2013年11月 (8)
2013年10月 (6)
2013年9月 (15)
2013年8月 (13)
2013年7月 (7)
2013年6月 (11)
2013年5月 (13)
2013年4月 (9)
2013年3月 (7)
2013年2月 (7)
2013年1月 (15)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (4)
2012年9月 (7)
2012年8月 (8)
2012年7月 (10)
2012年6月 (10)
2012年5月 (4)
2012年4月 (12)
2012年2月 (4)
2012年1月 (11)
2011年12月 (9)
2011年11月 (8)
2011年10月 (14)
2011年9月 (7)
2011年8月 (6)
2011年7月 (6)
2011年6月 (5)
2011年5月 (17)
2011年4月 (8)
2011年3月 (17)
2011年2月 (10)
2011年1月 (8)
2010年12月 (7)
2010年11月 (7)
2010年10月 (16)
2010年9月 (10)
2010年8月 (4)
2010年7月 (13)
2010年6月 (8)
2010年5月 (10)
2010年4月 (14)
2010年3月 (9)
2010年2月 (8)
2010年1月 (10)
2009年12月 (6)
2009年11月 (15)
2009年10月 (11)
2009年9月 (10)
2009年8月 (4)
2009年7月 (13)
2009年6月 (6)
2009年5月 (13)
2009年4月 (11)
2009年3月 (19)
2009年2月 (16)
2009年1月 (15)
2008年12月 (8)
2008年11月 (22)
2008年10月 (16)
2008年9月 (15)
2008年8月 (17)
2008年7月 (17)
2008年6月 (17)
2008年5月 (20)
2008年4月 (12)
2008年3月 (22)
2008年2月 (19)
2008年1月 (18)
2007年12月 (15)
2007年11月 (18)
2007年10月 (17)
2007年9月 (11)
2007年8月 (12)
2007年7月 (9)
2007年6月 (19)
2007年5月 (17)
2007年4月 (21)
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
IRCnet (13)
ゲーム (340)
ARMS (1)
EDF:IA (3)
ETS2/ATS (10)
PlateUp! (15)
shapez (5)
アイドルマスター (67)
アーマード・コア シリーズ (22)
アーマード・コア 4 シリーズ (11)
アーマード・コア フォーアンサー (11)
アーマード・コア V (7)
アーマード・コア ヴァーディクトデイ (4)
エミル・クロニクル・オンライン (4)
エルシャダイ (2)
エースコンバットシリーズ (35)
エースコンバット 6 (15)
エースコンバット 7 (2)
エースコンバット アサルトホライゾン (3)
エースコンバット インフィニティ (3)
カルドセプト シリーズ (2)
カルドセプト DS (2)
ゲームハード (30)
スプラトゥーン (11)
スーパーペーパーマリオ (1)
バーチャロンシリーズ (8)
オラタン (5)
バーチャロンフォース (3)
プロジェクト シルフィード (3)
ボーダーブレイク (1)
モンスターハンター フロンティア (8)
レイストーム (1)
ロックスミス (1)
地球防衛軍 2 PORTABLE (10)
地球防衛軍 3 (11)
地球防衛軍 4 (1)
斬撃のレギンレイヴ (3)
艦隊これくしょん (66)
動画サイト (71)
動画サイトで見つけたもの (3)
動画サイトにアップしたもの (52)
寄付 (97)
情報処理技術者試験 (17)
技術ネタ (680)
ソフトウェア (411)
プログラミング (373)
dump_cpuid (1)
iM@S MultiColor Keying (10)
Minimal DirectShow Player (2)
Ut Alpha Video Player (6)
Ut Video Codec Suite (276)
vctest (19)
Video Codec List (6)
小鳥bot (25)
電卓 (5)
音叉 (9)
ハードウェア (38)
未分類 (328)
楽器 (4)
他のサイトのマイページ
AtCoder
GitHub
LinkedIn
mixi
Qiita
Speaker Deck
Togetter
Twitter
Wikipedia
YouTube
ニコニコ動画