- バグ修正
-
- ULY0: インターレースで YUV422 で入出力するときの色空間変換処理が間違っていたと思われる。
Read the rest of this entry
- 性能向上
-
- 「デコード速度優先」でエンコードされた映像のデコードを高速化した。5% から 10% 程度。
- x64 バージョンで、「圧縮率優先」でエンコードされた映像のデコードを高速化した。1% 程度。
- ULY2: x64 バージョンで、RGB からのエンコードを高速化した。2% 程度。
Read the rest of this entry
何を変更したかは定かではない。
Read the rest of this entry
たまに聞かれるので。
Ut Video Codec Suite の Mac 版の QuickTime コーデックコンポーネントは ARGB (k32ARGBPixelFormat) と RGB (k24RGBPixelFormat) でしか入出力できませんが、これは ARGB 以外でコーデックとやり取りできるソフトを持っていないのでテストできないからです。QuickTime Player 7/X でも iMovie でもダメ。
厳密に言うと RGB もサポートできないことになりますが、そこはまあ大丈夫だろうと思って使えるようにしてあります。
- 性能向上
-
- ULRG,ULRA,ULY2: AVX 命令が使用可能な環境で、ネイティブな色空間からのエンコードを高速化した。x86 の場合は 10% 程度、x64 の場合は 12% 程度。
- ULRG,ULRA,ULY2: AVX 命令が使用可能な環境で、「圧縮率優先」でエンコードされた映像のネイティブな色空間へのデコードを高速化した。x86 と x64 ともに 5% 程度。
Read the rest of this entry
先ほど Play ストアにアップロードしました。数時間後には公開されるはずです。
- 機能追加
-
- 波形を正弦波、矩形波、三角波、ノコギリ波から選べるようになりました。
- 周波数表示をタップして周波数を直接入力できるようになりました。
- 周波数表示をダブルタップして周波数をデフォルトに戻すことができるようになりました。
- 周波数表示を上下にスワイプして周波数を連続的に変化させることができるようになりました。
Read the rest of this entry
昨晩公開ボタンを押して、今見たら公開されていました。
Read the rest of this entry
UI を持たないメディアプレーヤを作ってみました。
Read the rest of this entry
- バグ修正
-
- Windows Vista 以降で、アンインストールが失敗する。
- x64 バージョンで、デコード時にクラッシュすることがある。
Read the rest of this entry
映像コーデックを扱うフレームワークはいろいろあって、それぞれでフレームの属性の扱い方も変わってきます。ここではインターレース属性について調べていきます。
Read the rest of this entry