手元の Subversion なレポジトリのうち、オープンソースであるようなものを git に変換し、さらに GitHub に載せました。ただし、マスターは依然として手元にあるものとして扱います。

対象は imck, mdsplayer, utplayer, utvideo, vctest, vclist, kotoribot, kancolle-dic です。

GitHub に載せた直接的な理由は、utvideo の fork らしきものが6個あるからです。 utvideo で検索 / libutvideo で検索

あと、git なので手元にあるレポジトリと GitHub にあるレポジトリとは完全に同じものになるはずで、HDD の障害などでレポジトリを失う可能性を低くすることができます。

機能追加
  • URIInfo::Twitter で、プロフィールや写真の URL にも対応した。
その他
  • URIInfo::NicoVideo プラグインにおいて、タイトルやタグの文字参照を解決するようにした。
  • URIInfo::Amazon で bot を対象にした正規化 URL へのリダイレクトの対象にならないようにした。
  • 文字エンコーディングの推測精度をより改善した。

Read the rest of this entry

Amazon が bot (ここでは ≒ web クローラ)を正規形である長い URL(ページ内容は同じ)にリダイレクトすることは、だいぶ昔から知られています。co.jp 以外は調べてませんが、co.jp でだけ特殊な動きをするってことも考えづらいので、多分同じでしょう。

技術的にまとまってるのは 404 Blog Not Found:http://www.amazon.co.jp/ の「二枚舌」に学ぶ究極のSEO(2007年の記事)で、ここを見ると特定の UserAgent だとリダイレクトするようだ、と書かれています。

Read the rest of this entry

機能追加
  • URIInfo::Twitter で、ツイート以外の URL や https にも対応した。
その他
  • Google 電卓の挙動の変化にまた追従した。
  • Content-Encoding を正しく解釈するようにした。
  • 文字エンコーディングの推測精度を改善した。

Read the rest of this entry

機能追加
  • Twitter の、http://twitter.com/#!/user/status/0000 のような URL をツイートの URL として認識するための URIInfo::Twitter プラグインを追加した。
  • Imas2Info プラグインで、社長と小鳥さんと 961 方面を追加した。
その他
  • ニコ生の挙動の変化に追従した。
  • Google 電卓の挙動の変化に追従した。

Read the rest of this entry

機能追加
  • Imas2Info プラグインを追加した。
  • NicoLiveAlert プラグインでニコ実況が正しく通知されるようにした。
その他
  • ImasInfo プラグインで、出力が Imas2Info プラグインのものと区別がつくように変更した。
  • ニコ生の挙動の変化に追従した。

Read the rest of this entry

機能追加
  • ニコ生において、順番待ちの枠の場合にその旨出力するようにした。
その他
  • 世界の新着動画の挙動の変化に追従した。

Read the rest of this entry

機能追加
  • POE::Component::IRC::Plugin::NickReclaim をデフォルトで使うようにした。
  • 他のチャンネルに notice するための RemoteNotice プラグインを追加した。
  • 拡張された日本語用文字エンコーディングを追加した。
  • 世界の新着動画の開始を通知する NicoNewVideoLiveAlert プラグインを追加した。
その他
  • URIInfo::HTTP で、リダイレクト先の URI に ASCII 範囲外の文字が含まれた場合、URL エンコードしてから処理を継続するようにした。
  • 無通信タイムアウトの処理を改善した

Read the rest of this entry

機能追加
  • POE::Component::IRC::Plugin ベースのプラグインを使えるようにした。
その他
  • プラグイン引数の渡し方を変更した。

Read the rest of this entry

機能追加
  • ニコ生アラートを実装する NicoLiveAlert プラグインを追加した。
  • JoinPart プラグインを廃止し、PrivCommand プラグインを追加した。
  • チャンネルから退出する際に、メッセージを出力できるようにした。
  • URIInfo::NicoVideo プラグインにおいて、動画情報はニコ動 API で取得するようにし、また出力する情報を追加した。
その他
  • 各国語版 Amazon では title タグがページの先頭から 100KB 以上離れたところにあるという極めて頭の悪いページを出力するので、URIInfo::Amazon プラグインが使われているときは 128KB まで読むようにした(場合によってはこれでも足りない可能性がある)。代わりに、それ以外のサイトの場合は 8KB まで読む量を減らした。

Read the rest of this entry