8月
31
8月
19
8月
14
8月
04
日本語(とせいぜい英語)だけを相手にしていると気が付きませんが、アラビア数字を使って数値を表記するときに、コンマ (“,”) を小数点に使いピリオド (“.”) を桁区切りに使うロケール(仮に「コンマ小数点ロケール」と呼ぼう)があります。というか国の数で言うとそっちの方が多いです。米英日中印がピリオド小数点ロケールなので人口で言うとそうでもないようですが。(参考:小数点 – Wikipedia)
Read the rest of this entry
8月
03
先ほど Play ストアにアップロードしました。数時間後には公開されるはずです。
- バグ修正
-
- 小数点としてコンマを使うロケールのサポートを改善した。
Read the rest of this entry
8月
02
7月
31
7月
29
Android には GridLayout というレイアウトがあり、格子状に子ビューを並べることができます。単純に格子状にするだけでなく、格子複数個分の長方形の範囲を占有するビューも扱えます。API Level 14 から使えますが、サポートライブラリを使うと API Level 7 から使えます。
似たようなものに API Level 1 から使える TableLayout というレイアウトがありますが、これは横方向に複数格子を占有する子ビュー (colspan) は作れても縦方向に複数格子を占有する子ビュー (rowspan) は作れません。HTML の table に近いレイアウトを実現できるのは TableLayout ではなく GridLayout ということになります。
Read the rest of this entry