予約してた PS4Pro を引き取ってきました。
Read the rest of this entry
2016年10月にいただいた寄付は以下の3件です。ありがとうございました。
日付 |
お名前 |
金額 |
10/09 |
山本 匡 |
2,000円 |
10/13 |
蔵人P |
30,000円 |
10/21 |
水堀 優樹 |
1,000円 |
CentOS7 で EPEL 由来の Clang (3.4.2) を使って std::enable_shared_from_this
を使った以下のようなコードをコンパイルすると、何故かリンクエラーになります。(要 -std=c++11
)
Read the rest of this entry
ESXi 上に VM の Windows 7 があって、その仮想ディスクが容量不足になりました。この VM では Windows の機能でミラーボリュームを構成しています。
Read the rest of this entry
Twitter をエゴサーチしていると、Windows 10 の Windows Update の後で Ut Video Codec Suite が消える(使えなくなる)、とツイートしている人をそれなりに見かけます。(再インストールすると使えるようになるようです)
最初は Anniversary Update 時特有の現象だと思っていて放っておいた(「ご不便をおかけしております」で済ます)のですが、今月になってもまだツイートがあるので、これはホントに毎月消えるんじゃ?と思って手元でテストしました。結果、そのような現象は確認できませんでした。
全員が勘違いしているとは考えづらく、何が起きているのか分からず気持ち悪いところです。とりあえずこれから毎月確認してみます。
2016年09月にいただいた寄付は以下の1件です。ありがとうございました。
日付 |
お名前 |
金額 |
09/22 |
生きる攻略本 |
2,000円 |
[umezawa@dev-cent6:pts/0 ~]$ rpm -q cmake
cmake-2.8.12.2-4.el6.x86_64
[umezawa@dev-cent7:pts/0 ~]$ rpm -q cmake
cmake-2.8.11-5.el7.x86_64
OS をアップグレードすると CMake のバージョンが下がる… ナンデヤネン
Read the rest of this entry
以前書いた記事で intrinsic の欠点をいくつか述べていますが、このうちコンパイラが古いと最近の命令を使えない、という重大な点については、Visual C++ 2015 や Xcode 7 に移行することにより既に解決してしまいました。将来的にも、OSS開発 and/or 個人開発 であれば Visual C++ も無料で Pro 版相当の機能のものが使えるようになってしまいましたし(新しいコンパイラを追いかけるのに費用が掛からない)。
一部の命令が無い点については解決されうるものではなさそうですが、そういうところは相変わらずアセンブラで書いておけば良いかと思います。Ut Video Codec Suite 的に一番重要なハフマン符号処理がこれなのがちょっと残念ですが。
なんで今更こんなこと言っているかと言うと、いい加減「ほとんど同じかと思いきや結構違う2つのアセンブラソース (x86/x64) をメンテする」のはもういやだ、と思ったからです。思うのが遅いという話はあります。
Intel IPP (Integrated Performance Primitives) という、画像処理、信号処理、データ処理(圧縮・暗号化)において良くある処理を収録した Intel 製のライブラリがあります。Intel 製なので、Intel CPU に対して特に最適化されているはずです。(AMD CPU についてはどの程度かはよく分からない)。IPP はコミュニティサポートでいいのであれば最近はロイヤリティフリーで使えるため、IPP を UtVideo で使ってみようかと考えました。
Read the rest of this entry
- 機能追加
-
- 内部保持形式が YUV444 8bit のコーデック (FourCC: ULY4, ULH4) を追加した。RGB 入出力の場合はあまり速くない。
Read the rest of this entry