Android のテキスト入力ウイジェットは EditText で、入力できる内容に任意文字列とか数値だけとか指定できます。数値の場合は小数を許すかどうかと負の数を許すかどうかを指定できますが、小数を許す場合はロケールによらず小数点としてピリオドを使います。世界には小数点としてコンマを使うロケールがありますが、そういったロケールでもピリオドを使います。ただし、EditText 自体の挙動として、setText した文字列が制約違反するものであってもそのまま設定できるようです。

この挙動はずっと前からそうで、実際報告されているようですが、今でもそうです。もっともこの挙動を変更すると世の中のアプリが盛大に壊れるので「修正」するわけにもいきません。だったらコンマを使うようなオプションを新設すればいいように思えますが、それもやっていないようです。必要なら EditText としては任意文字列を受け取るようにした上で自前でバリデーションする TextWatcher オブジェクトを書いて addTextChangedListener で設定する必要があります。