先日、PCゲーム「銀河英雄伝説」が発売されましたが、某ネットラジオで話題になったので体験版兼ベンチマークをやってみました。

Read the rest of this entry

ちょっと探した結果、整数前提の場合は以下のコードが最も簡潔ぽい。ただしあまり速くない(らしい)。

$val = 1234567890;
1 while $val =~ s/(\d+)(\d\d\d)/$1,$2/;
# 変換後 $val = "1,234,567,890" になる。

「perl 数値 3桁区切り」でググると、perlのコードとして一番上に出てくるのが間違った物だったりして困る。

受けに行きましたが、午前の試験で問題がサッパリ理解できず解答率(正答率ではない)が7割ちょっとという散々な状態だったので、あきらめてさっさと退出してきました。

勉強が全然できてなかったんで当然の結果ではあります。むむぅ。

機能追加
  • URLInfo プラグインでニコニコ動画の視聴 URL の場合に登録タグも表示するようにした。
  • チャンネルに入ったときのメッセージにバージョンを付加するようにした。
バグ修正
  • URLInfo プラグインで、URL に正しくマッチしていなかった。
  • チャンネルから退出した時に KotoriBot::Channel オブジェクトの後始末をしていなかった

Read the rest of this entry

小鳥botには、HTMLであるようなURLを含む発言を見るとそのページのタイトルを取ってくるという機能があります。とあるURLで Error: Character Encoding Unknown と出てくるので、また処理が不完全なのかーと思って調べていました。

Read the rest of this entry

電源余ってるんならとりあえず換えてみたらいいんじゃね?というアドバイスを元に、あいてるマシンから電源を移植してみました。すると全くもって快調に動いています。ここ2週間ぐらい。

もっとも、「一旦外したのでマザーボードの通電状態が1分ほど解除された」「現状ケースのフタは開きっぱなし」という相違点もあるので、電源のせいとは言い切れないところではありますが、しばらくこのまま使ってみようかと。

ついうっかり IRC bot を作ってしまいました。

Read the rest of this entry

前提:L4Uで考えます。なので、亜美真美は別人としてカウント。美希も金髪茶髪で別人としてカウント。

組み合わせに制限がないのであれば 12P1~3 or 12C1~3 で一発ですが、亜美真美は同時に登場できないし、美希も金髪茶髪は同時に登場できないので、話はちょっとだけ複雑。

Read the rest of this entry

深夜アニメを中止してまでワールドビジネスサテライトの特番をやるらしい…そんなに世界経済はヤバいのか!

WBSは23:00開始で深夜アニメ枠は27:30ごろまであるのですが、さすがに4時間もやらないよね…

アメリカ出張から帰ってきた同僚H氏がボトル入りプレッツェルを持ってきてたので1個貰って食ってみました。

ブッシュが喉に詰まらせるのも納得の粉っぽさです。お茶くれ。