フレームをランダムアクセスする際の時間も計算するようにしてみました。
配布ファイル (zip)
Read the rest of this entry
- バグ修正
-
Read the rest of this entry
- 機能追加
-
- ULY0: エンコード時に YUY2 で入力できるようにした。とりあえず作っただけなので、YUY2 入力時のエンコードは遅い。
- ULY0: デコード時に YUY2 で出力できるようにした。とりあえず作っただけなので、YUY2 出力時のデコードは遅い。
Read the rest of this entry
- バグ修正
-
- 共通: 特定の性質を持つフレームをエンコードする際に、稀にフレームが破損する。
Read the rest of this entry
- 機能追加
-
- 起動スクリプトを追加した。
- ImasInfo プラグインで、876 プロの 3 人を追加した。
- URIInfo::HTTP プラグインで、エンコーディングの guess に失敗した時は UTF-8 にするようにした。
- WinningPercentage プラグインで、何戦したかも表示するようにした。また、「敗」ではなく「負」でも反応するようにした。
Read the rest of this entry
- 機能追加
-
- Dice プラグインを機能変更および機能拡張した。
- NicoVideo プラグインで、公式ニコ生や予約されたユーザーニコ生で「開演予定時刻」を表示するようにした。
- オウム返しをする Echo プラグインを追加した。
- asin: スキームを変換する URIInfo::Amazon プラグインを追加した。
- isbn: スキームを変換する URIInfo::ISBN::Amazon プラグインを追加した。
- 俺はゆーむだ!
- 勝率を表示する WinningPercentage プラグインを追加した。
Read the rest of this entry
sort コマンドが遅い → LC_COLLATE が C じゃないせいだということに気づく。
awk コマンドが遅い → LC_CTYPE が C じゃないせいだということに気づく。
locale怖いです…
- 機能追加
-
- Dice プラグインを機能拡張した。
- NicoVideo プラグインで、公式ニコ生の場合でも正しく開始時刻を表示できるようにした。
Read the rest of this entry
- 機能追加
-
- ULY2: エンコード時に RGB32 で入力できるようにした。アセンブラ化済み。
- ULY0: エンコード時に RGB32 で入力できるようにした。とりあえず作っただけなので、RGB32 入力時のエンコードは遅い。
- ULY0: デコード時に RGB32 で出力できるようにした。とりあえず作っただけなので、RGB32 出力時のデコードは遅い。
Read the rest of this entry
- 機能追加
-
- Google 検索を行う Google プラグインを追加した。
Read the rest of this entry