5月
06
5月
06
アセンブラ化した結果、シングルスレッドでもHDキャプチャできるぐらいの速度になった。インストーラを作るところで問題が発生したのでまだリリースできないけど。
ようやくドッグフードを食ってみようかと思ったのだけど、くすのきTVHD経由でも、岳さんのレポートにあるDxCaptureと同様に、やっぱりキャプチャできない。デバッグビルドにしてログを吐かせてみたら、どうやらコーデックに対して RGB(BI_RGB または BI_BITFIELDS)でしかフォーマットをネゴシエーションしないみたい(しかも RGB はサポートしないと返事しているのにしつこく聞いてくる)。DirectShow のグラフマネージャなら自動で色空間を変換するんじゃないのか(誤解しているだけかもしれないが)…ていうか今頃気づくなよ俺。
というわけでさっさと RGB サポートは追加しなければいけないらしい。つーか最初に YUV422 ではなく RGB を作るべきだったな。
4月
30
実家から電話が。
母「GWの予定は?」
俺「別に何もないよ」
母「ウチに帰ってくる予定は?」
俺「それもないよ」
母「えー」(意訳
俺「えー、って…」
どうやら帰ってきて欲しいらしい…
# 結局帰ることにした
4月
29
友人がWii持ち込みでスマブラXを始めました。ストーリーは途中から見てたんですが、亜空間の中でさ迷っています。結構進んだみたいです。
んでお気に入りはカービィ。飛びまくるしかわいいし、アイスクライマー吸いこんだら大変です(ぇ。まあ使いこなせてはいませんが。
文章がまとまらねぇー