インテル 6 シリーズチップセットに不具合だとか。日本語のプレスリリースはまだ出ていない模様。

Intel (英語) Intel (日本語) Engadget Japanese ITmedia

英語のプレスでは「9日までに出荷されたものに問題がある」のか「9日以降に出荷されたものに問題がある」のかが(私の英語力では)あいまいに感じられます。まあ常識的には前者でしょうけど。そして前者の場合は手元にあるのは該当マザーということに。感じられるのですが、各所の日本語の記事では後者で揃っています。12日に買ったマザーが9日以降に出荷されたチップを使ってるとは考えにくい(残念ながらマザーの箱には製造日らしきものは見当たらないが、ショップが貼ったラベルを見ると12日に入荷したらしいことが分かる)ので、おそらく該当しないと思うのですが、どちらにせよメーカー(ASUS)なり代理店なりからプレスが出ないと動けません。

しかし、昨日までにOC調整終わって、いよいよ明日からWindowsインストールして移行作業だ!、という段になって不具合の発表とは、運が良いのやら悪いのやら。

お着替えするお!(`・ω・´)

Read the rest of this entry

もうずっとサンディちゃんでいい気がしてきた。

ニュースサイトの記事をボーっと見てたんですが、Sandy Bridge ってメモリは(定格で) DDR3-1333 までの対応だったんですね。マザー (P8P67 DELUXE) のスペックには「DDR3-2400(OC)/2133(OC)/1866(OC)/1600/1333/1066」と書いてあったので、てっきり DDR3-1600 は定格動作なのかと…

つまり今までずっと(意図せず)メモリバスをOC動作させようと頑張ってたことになりますね。ちなみにCPUにとってはDDR3-1600はOC状態ですが、このマザーと使ってるメモリにとっては定格動作なので、それほど不安定要因にはならないと思われます。OCしてることには変わりありませんが。

おえかきするお!(`・ω・´)

Read the rest of this entry

もっと熱くなれよおおおお!(`・ω・´)ゴゴゴゴ

Read the rest of this entry

DRAMセルを数える簡単なお仕事が始まるお…(´・ω・`)

Read the rest of this entry

我が家にサンディちゃんがやってきました。

Read the rest of this entry

現在、秋葉原ギーゴには、実寸テムジンのポスターが貼ってあるんですが、今日アキバに行ったので撮ってきました。

Read the rest of this entry

2010年12月にいただいた寄付は以下の1件です。ありがとうございました。

日付 お名前 方法 金額
12/10 匿名希望 銀行振り込み 10,000円

年越しちゃうのもなんかなぁ、というわけでちゃっちゃと作っときました。

Read the rest of this entry