ISC BIND (bind-9.8.2-0.23.rc1.el6_5.1.i686 on CentOS 6) で、

  • キャッシュサーバとして使っている
  • 自分で解決せずにフォワーダを設定している
  • 権威サーバも兼ねている
  • 権威を持つドメインがサブドメインを委譲している

場合に、どうもうまく委譲されず困ってました。

Read the rest of this entry

とりあえず用意したものとか

Read the rest of this entry

日本語(とせいぜい英語)だけを相手にしていると気が付きませんが、アラビア数字を使って数値を表記するときに、コンマ (“,”) を小数点に使いピリオド (“.”) を桁区切りに使うロケール(仮に「コンマ小数点ロケール」と呼ぼう)があります。というか国の数で言うとそっちの方が多いです。米英日中印がピリオド小数点ロケールなので人口で言うとそうでもないようですが。(参考:小数点 – Wikipedia

Read the rest of this entry

先ほど Play ストアにアップロードしました。数時間後には公開されるはずです。

バグ修正
  • 小数点としてコンマを使うロケールのサポートを改善した。

Read the rest of this entry

Play ストアにアプリを登録する際、「宣伝用画像 (feature graphic)」というものが登録できる(任意)のですが、

Read the rest of this entry

アプリの状態を、アプリの起動/終了を越えて維持したいということはあると思います。この前作った電卓では、計算状態はアプリを終了(メインの画面で戻るボタンを押す)しても次に起動したときに復元されるようにしてあります。

Read the rest of this entry

Android には GridLayout というレイアウトがあり、格子状に子ビューを並べることができます。単純に格子状にするだけでなく、格子複数個分の長方形の範囲を占有するビューも扱えます。API Level 14 から使えますが、サポートライブラリを使うと API Level 7 から使えます。

似たようなものに API Level 1 から使える TableLayout というレイアウトがありますが、これは横方向に複数格子を占有する子ビュー (colspan) は作れても縦方向に複数格子を占有する子ビュー (rowspan) は作れません。HTML の table に近いレイアウトを実現できるのは TableLayout ではなく GridLayout ということになります。

Read the rest of this entry

電卓を作ってみました。標準で入っている電卓とは違って、実物の電卓の操作を模倣することを目標にしています。Play ストアでの詳細ページはこちら

Read the rest of this entry

ベンチマーク結果を見ると AMV4 は(特に AVX2 が使える環境では)爆速なのですが、具体的にどれくらい爆速なのか、というお話。ちなみに共感を得ることは目的としてません。

Read the rest of this entry

AMV4 コーデックリリースされ、amaman 氏のコーデックベンチも掲載されたため、追試的な意味で Ut Video Codec Suite vs AMV4 のベンチマークを行います。

最初に結論を言っておくと、Haswell では AMV4 の圧勝です。性能的には勝ち目はありません。

Read the rest of this entry