Visual Studio Code (VSCode) では、ファイルを保存しないまま終了しても次回起動時に復元されるわけですが、最近PCをリプレースしたのでこれを移行したいと考えました。

この未保存のファイルは、Windows なら実際には %APPDATA%\Roaming\Code\Backups の下にあります。(普通の環境なら C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Code\Backups)

Backups の下には数字のディレクトリがあり、これは VSCode を終了するタイミングで開いていたウィンドウに対応しているようですが、数字のディレクトリをそのまま他のマシンの Backups の下にコピーしても機能しません。移行先の PC で適当な新規ファイルを保存せずに終了してディレクトリを作り、そこにファイルをコピーしてくることになります。なお、ウィンドウ内でのタブの順序は別のところに保存されているらしく、Backups の下をコピーしただけでは順序がバラバラになりました。順序まではいいか…と思って調査していません。

なお、SSH Remote などを使ってリモートホスト上のファイルを編集した場合でも未保存のファイルは復元されていたかと思いますが、同じ方法で移行できるかは試していません。

Q: これやるんだったらいっそプロファイル丸ごとコピーした方がよくない?
A: そうかもしれない(未検証

Trackback

no comment untill now

Add your comment now