機能追加
  • 内部保持形式が YUV422 10bit のコーデック (FourCC: UQY2) を追加した。とても遅い。
その他
  • コーデックの名前を変更した。
  • 必須 OS (Windows) を Vista 以降にした。

readme 日本語 英語 / バイナリ Windows (exe) Mac OS X (zip) / ソース

UQY2 の(機能上の)制限事項は以下の通りです。

  • フレーム分割数が 1 固定
  • フレーム内予測が Predict Left 固定
  • 映像の幅は 48 の倍数でなければならない(本来は 2 の倍数)
  • Mac の QuickTime コンポーネントとしては使えない(ARGB 以外でコーデックとやり取りさせる環境が構築できないため)

コーデックの名前については、今までは「UtVideo YUV422 BT.601 (ULY2) VCM」みたいのだったのが「UtVideo YUV422 BT.601 VCM」みたいのになりました。つまり、FourCC の表示がなくなりました。名前が短くなったことにより、QuickTime コンポーネントとしての名前をこちらの名前にすることができ、Windows でも Mac でも同じ名前が見えるようになります。

ただし、これはどのコーデックを使っているかといった時に FourCC で呼ぶことをしづらくなる(長ったらしい正式名称で書かなければいけない)ということでもあり、痛し痒しです。今回は「同じ名前に見える」利点の方を取ることにしました。

Trackback

7 comments untill now

  1. Hi there, is there any GOOD reason why you decided to drop Windows XP support in your codec?

    For your information, XP is alive and well, in spite of Microsoft’s planned obsolescence agenda :-)

  2. 梅澤 威志 @ 2014-04-15 23:45

    I’m not interested in one who still uses Windows XP. If one want to use this codec on XP, no one will prevent using it.

  3. Thanks for answering. But just consider that the Video-for-Windows interface is older and more outdated than XP itself. I am sure that I am not the only one who thinks your decision was rather incoherent :-D

  4. 梅澤 威志 @ 2014-04-19 14:16

    yeah, so what?

  5. ポルタ @ 2014-05-21 22:19

    こちらを使わせていただこうと思ったのですが、
    バイナリ Windows (exe)をクリックして実行してもエラーになって「ネットワークが見つかりません」と表示されます。
    どうすれば良いでしょうか。

  6. 梅澤 威志 @ 2014-05-22 13:36

    何だろう、初耳です。

    ありそうな話としては、ネットワークドライブに置いてあるものを実行しようとした時にそうなるかも? ぐらいですかね。

  7. ポルタ @ 2014-05-22 19:59

    ご回答ありがとうございます。

Add your comment now