10月
22
- 機能追加
-
- Media Foundation 用エンコーダおよびデコーダを追加した。エンコード設定ダイアログはまだ存在しない。
readme 日本語 英語 / バイナリ Windows (exe) Mac OS X (zip) / ソース
MFT (Media Foundation Transform) コーデックを追加しました。これで何が嬉しいかというと…結果的に特に何もうれしくありません。
一応、Windows Media Player では MFT コーデックが(可能なら)使われて再生されますが、再生自体は以前からできていたことなのでユーザーエクスペリエンスとしては変わりません。むしろコードが増えた分バグの可能性が増えていることになります。ああ徒労。
本来は AVI ファイルにデフォルトで関連付けられている Metro スタイルアプリ(「ビデオ」という名前)で再生できるようになることを期待して作ったのですが、実際に Windows 8 にインストールしてみても挙動は変わりません。さっきまでいろいろ調べてたのですが、どうすれば再生できるようになるのかサッパリ分からない(そもそもできるかどうかも分からない)ので諦めてさっさとリリースすることにしました。
後で気づいたんですが「ビデオ」ってプログラムファイルとしては Microsoft.ZuneVideo(後略)という名前で、そもそも汎用ビデオプレーヤーではないんでしょうね。てか Zune って久しぶりに見たよ…
更新お疲れ様です。エンコードは特に問題なくwmpで再生できてました。メトロ用のビデオでは再生できませんでした。
A10 5800k win8x64
後またAMDかという感じで申し訳ないんですがutYUV420だと422よりもデコードもエンコードも遅いようです。vctestで
420
Encode time: 18290.406323ms/2079f = 8.797694ms/f
Decode time: 10927.924499ms/2079f = 5.256337ms/f
422
Encode time: 5897.093904ms/2079f = 2.836505ms/f
Decode time: 6121.623000ms/2079f = 2.944504ms/f
こんな感じです。aviutlでも二割ほど遅いようです。
分割数は4です。
原因がよくわからないのであれですが一応報告しておきます。
どうもどうも
RGB 入出力で ULY0 が ULY2 より圧倒的に遅いのは「そういうもん」(=速くなるように作ってない)です。これは CPU の種類にはおおむね無関係です。ULY0 には愛が無いので…
AviUtl から ULY2/ULY0 を使った場合は、AviUtl 側で何も設定しなければ YUY2 入出力になりますが、この場合はどちらが速いかは「場合による」、という程度の差です。
お世話になっています。
最近32bitのXPから64bitのwin7に乗り換えてutvideoも最新版(12.0.0)に変えてみたのですが、
以前使っていた設定(https://dl.dropbox.com/u/8120139/utvideo.png)
と同じにしてレンダリングしようとすると、試した映像ソース全てで
「選択されたコーデックは現在のレンダリング設定をサポートしていません」というエラーが出てしまいました。
試しに以前使っていたバージョン(7.1.1)の64bit版を入れてみましたが同様でした。
いつも使っていたRGB、RGBAではなくYUV420、YUV422では同様の設定でレンダリングできましたがどこら辺が原因でしょうか。
手元の環境に Vegas Movie Studio Platinum 12.0 (32bit) トライアル をインストールして試してみましたが問題なく書き出せますね。
症状からすると Vegas 側から YUV422(YUY2とか)でしかコーデックに渡さないようになってしまっているようですが、なんでよと言われても分かりません。
Windows7 x64 SP1にて。
手動でアンインストールしようとしてみたら
regsvr32 /u utv_mft.dll で必ずエラーが出るようです。MFTUnregister()がエラーを返してる様子。
Windows8 x64は大丈夫でした。
それと、
Metroスタイルアプリは セキュリティの都合で、
Windowsストア経由でインストールした物しか動作しない、(Microsoftの認証を通過した物だけ動く)
と何処かで読んだような?気がします。
Metroアプリと同じプロセス内に読み込まれるコーデックdllも同様の制約があるのかも知れません
アンインストールしようとしたら確かにエラー 0x80070002 って言われますね。
で、ググったらこんなものが。
MFTUnregister returns error 0x80070002 on DllUnregisterServer of plug-in
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/zh/mediafoundationdevelopment/thread/7d3dc70f-8eae-4ad0-ad90-6c596cf78c80
known bug って…
Metro スタイルアプリ、そういやそうでしたね。
コーデックを Windows ストア経由で配布することは(今のところ)考えてないので、この件は投げかなぁ。
ダウンロードができません。やろうとするとダウンロード元ファイルが読み込めないためとでます。
今やったら大丈夫だったので一過性のものだと思われます。
FFmpeg ver 1.1が出てたので、久しぶりにwindowsビルドをいじってみたら、ut video codecのエンコード/デコードが完全にできるようになっていましたね。
詳細パラメータが有るのかはわかりませんがULY0でエンコードが実装されていました。
更にできるようにったなffmpeg(笑