バグ修正
  • DMO デコーダで、出力フォーマットを列挙する際に矛盾したフォーマットを返していた。

readme 日本語 英語 / インストーラ x86 x64 / ソース

WMP などの DirectShow / Windows Media Foundation ベースのプレーヤーで、「環境 and/or FourCC によっては再生できない」という症状が直ります。手元では ULY0 が再生できないという症状で現れましたが、それに限りません。いや、ULY0 って自分では使わないんで気づかなかったんですよ(逃

バグレポートは茂木和洋さんからいただきました。シラを切れないレベルでバグレポートをしてくれる人がいるというのはとてもありがたいことです。もっとも、そのような人は有能な同業者にほぼ限られるのでほとんどいないわけですが…

Trackback

15 comments untill now

  1. 血管美男 @ 2011-07-27 12:19

    はじめまして。趣味のプログラミングでUSBキャプチャツールにコーデックを組み込んで愛用させて頂いてます。
    UtVideoCodecはDirectShow/64bitで安定して動作することと、16bitのままYUY2を圧縮してくれるところがお気に入りです。
    OSX版もとても楽しみで、調査のお邪魔をするようで恐縮なのですが教えてください。

    現在v8.5.2で次のような構成のグラフを組んでいるのですが、9.0.1に差し替えてAviMuxを繋ごうとすると
    0x80040217:接続に必要な中間フィルタの組み合わせが見つからない
    になります。インテリジェント接続を解除した場合は、
    0x80040207:これらのピンに共通するメディアの種類はない
    です。
    構成(GraphEdit/64bit, Windows7/64bit):
    [WDM 28185 Crossbar]–[USB 28185 Device]–[Ut Video Codec YUV422(ULY2) DMO x64]–[AVI Mux]–[File Writer(out.avi)]

    エラーコードだけというのがトホホですいません。なにかデバッグ情報が必要でしたらご指示ください。
    当面8.5.2で用足りており急いでいませんので、よろしくお願いします。

  2. 梅澤 威志 @ 2011-07-27 18:52

    どもども、ご愛用ありがとうございます。

    まず確認なのですが、インテリジェント接続せずに GraphEdit 上で手動接続する時、
    – 8.5.2 の DMO 版は大丈夫
    – 9.0.1 でも VCM 版なら大丈夫
    ということでよいでしょうか?

  3. 血管美男 @ 2011-07-27 23:42

    早速ありがとうございます。お邪魔してすいません。
    v8.5.2では上記構成でGraphEdit上で(c#のコード上でも)問題なく手動接続できています。v9.0.1ではコーデックからAviMuxに繋ごうとするところでエラーになります。ちなみにコーデックへの入力フォーマットは”YUY2 720×480, 16 bits”です。
    VCM版も含めた組み合わせ結果ですが、次のようになりました。
    OS:Win7/64bit
    UtVideo: v9.0.1 / v8.5.2
    GraphEdit
    64bit: DMO:NG(80040207) VCM:– / DMO:OK! VCM:–
    32bit: DMO:NG(80040207) VCM:OK! / DMO:OK! VCM:OK!

  4. はじめまして。
    Windows 7 32bitでUtVideoCodecを使わせていただいたんですが
    このたびWindows 7 64bitに変更して現バージョンの9.0.1を
    インストールしたんですが
    aviutlでコーディック選択欄に表示されません
    アマレコTVでは一応出るには出るんですがエラーが出て使えません
    どうやら完全にインストールされてないようで

    x86 x64は両方インストールしたんですが・・・

    何か解決策はありますでしょうか?

    環境は
    OS windows 7 64bit
    CPU core i5 760
    M/B h55m-p33
    メモリ DDR3 4G
    VGA N450GTS Cyclone 1G OC
    キャプチャーボード ドリキャプ DA-HA1

    そのほかにインストールしているコーディックは
    DivX
    AMV2
    AMV3
    Huffyuv v2.1.1
    ffdshow

    です。
    時間がある時で構いませんので回答お待ちしてます。

  5. あ 日本語がおかしい・・・

  6. 梅澤 威志 @ 2011-07-28 23:03

    >>血管美男さん
    8.5.2 から 9.0.0 の間で、フォーマットのチェックを厳しくしたんですが、それがまずかったのだと思われます。
    9.0.1 をインストールし、http://umezawa.dyndns.info/utv_dmo.dll を C:\Windows\SysWOW64 にコピーし、32bit 版の GraphEdit で手動接続しようとすると、マイドキュメントに utv_log.txt ができるので、その中身を教えてください。これが終わったあと元の状態に戻すには、お手数ですが一旦アンインストールして新規にインストールしてください。

    >>ひろさん
    Windows 7 64bit は HDD をまっさらにしてクリーンインストールしたということでよいでしょうか?
    そうであれば、ひとまず、C:\Program Files\utvideo\utvideo-x64.reg というファイルがあるはずなので、それをダブルクリックしてレジストリに結合してみてください。
    それで解決しなければ、分かりません。

  7. う~ん 変化なしです・・・

    Windowsのほうはリカバリディスクがセレクタブルosなので
    それを使ってクリーンインストールしました。
    HDDはフォーマットしてません・・・

  8. 梅澤 威志 @ 2011-07-29 16:34

    あ、上の質問は要するに「Windows ディレクトリは C:\Windows かどうか」という話で、HDD がまっさらであることが必要なわけではないです。リカバリパーティションを消すわけには行きませんしね。

  9. 何度もありがとうございます。

    えーとCにディレクトリはあります。

    コーディックリストで確認してみたんですけど
    x86 x64 エンコーダーデコーダーともにVCMだけ入ってなくて
    もしかしたらとおもいまして
    8.5.0をインストールしたら表示されました。

    とりあえずはこれで大丈夫です。
    お騒がせしました・・・

  10. 梅澤 威志 @ 2011-08-01 17:51

    血管美男さんの返事がない…ほっといてMac版の作業に注力するべきだろうか…

  11. 血管美男 @ 2011-08-01 23:41

    待ってくださーい!ご報告が遅くなって申し訳ありません。
    いただいたDLLを試したのですが、GraphEdit上に配置することができません。
    Insertしようとすると
    “The filter could not be created. Resource used by this filter may already be in use.”
    “指定したプロシージャが見つかりません。(Return code: 0x8007007f)”
    になります。
    VirtualPC上ですが、まっさらなOS環境を作って再テストしても同様でした。急ぎませんので別のバージョンをぜひ試させて下さい。

  12. 梅澤 威志 @ 2011-08-02 00:08

    あ、あれ…DLLをロードできてない…?

    やっぱりインストーラ形式じゃないとダメなのか、ということで、すみませんが http://umezawa.dyndns.info/utvideo-x86-20110802-00.msi を試してください。なお、9.0.1 を先にインストールするという手順は不要のはずです。

  13. 血管美男 @ 2011-08-02 00:55

    採取できました。解析よろしくお願いします。
    029A2D60: CDMOEncoder::ctor() fcc=ULY2
    # source をつないだとき
    029A2D60: InternalCheckInputType()
    029A2D60: pmt->majortype = {73646976-0000-0010-8000-00AA00389B71}
    029A2D60: pmt->bFixedSizeSamples = true
    029A2D60: pmt->formattype = {05589F80-C356-11CE-BF01-00AA0055595A}
    029A2D60: pmt->subtype = {32595559-0000-0010-8000-00AA00389B71}
    029A2D60: pmt->bTemporalCompression = false
    029A2D60: InternalCheckInputType()
    029A2D60: pmt->majortype = {73646976-0000-0010-8000-00AA00389B71}
    029A2D60: pmt->bFixedSizeSamples = true
    029A2D60: pmt->formattype = {05589F80-C356-11CE-BF01-00AA0055595A}
    029A2D60: pmt->subtype = {32595559-0000-0010-8000-00AA00389B71}
    029A2D60: pmt->bTemporalCompression = false
    # さらに Mux につなごうとしたとき
    029A2D60: InternalCheckOutputType()
    029A2D60: pmt->majortype = {73646976-0000-0010-8000-00AA00389B71}
    029A2D60: pmt->bFixedSizeSamples = false
    029A2D60: pmt->formattype = {05589F80-C356-11CE-BF01-00AA0055595A}
    029A2D60: pmt->subtype = {32594C55-0000-0010-8000-00AA00389B71}
    029A2D60: pmt->bTemporalCompression = false

  14. 血管美男 @ 2011-08-02 00:58

    どんまい!を忘れてました。頑張って下さい。

  15. 梅澤 威志 @ 2011-08-02 12:22

    ありがとうございます。調査中…

Add your comment now