今日は久しぶりには医者に行って削られてきたのですが、ドリルの回る音がいつもと違います。
何これ?と聞いてみたら、軸のところで回転数が5倍になるような仕掛けが入ってるんだそうで。普通の歯医者っぽい音とは違って高周波成分が少ないので、キーンという音が嫌な人でも安心かも。削る痛さが5倍になったりはしません(何
今日は久しぶりには医者に行って削られてきたのですが、ドリルの回る音がいつもと違います。
何これ?と聞いてみたら、軸のところで回転数が5倍になるような仕掛けが入ってるんだそうで。普通の歯医者っぽい音とは違って高周波成分が少ないので、キーンという音が嫌な人でも安心かも。削る痛さが5倍になったりはしません(何
仕事の環境はマシンルームに置いてあるサーバにあってリモートデスクトップで操作しているのですが、先ほど「画面は出るけど操作を満足に受け付けない、特にタスクバーは全く反応しない」状態になったので、マシンルームまで行ってコンソールセッションから入って再起動をかけてきました。めんどー。
リモートデスクトップだと、タスクバーが反応しなくなった場合に Ctrl+Alt+Del と同じ効果が出る操作ができないのが困りものですねぇ…VNC ならできますけど、Windows+VNC の場合はコンソールセッションを操作しているので話がちょっと違うか。とりあえず VNC はインストールしておこう…
なんかものすごい勢いで HARD もクリアしました。途中、どーすんのこれ、という感じのミッションもありましたが、おおむね順調。
最終ミッションのマザーシップは、それまでのミッションでの苦労度合を裏切るかのようにあっさり倒せてしまいました。さすがに INFERNO だとそういうわけにはいかないのでしょうが。
11月分の電気代の請求が来ました。331kWh で 7392 円…うわぁ。
家鯖だけでどれくらい食っているかと考えてみると、150W と仮定して 0.15x24x30=108kWh。約 1/3 です。常時動いているわけじゃないけどメインマシンとか Xbox 360 とかも 150W ぐらいだし液晶ディスプレイも標準で 135W 食うし(こっちは今知った)。
実家の電気代はだいぶ安くなってるんだろうなぁ…
3周目はとかちでございます。180万人でランクS。でもお別れコンサートで思い出が1つしかなく、どう調整してもドームコンサートが成功できないので、相変わらず会場の選定に疑問とか言われてます。キャラに愛がなくても営業は真面目にやりましょう(とかちは好きではないのだが…)。
ところで、「GO MY WAY」を歌わせると当然のことながら「みてれぅ~」ではなく「みてるぅ~」と歌うので逆に違和感があります。知人に言ったら「それは重症ですね」とか返されてしまいました。しくしく。