前の記事で Switch は活躍してると書いたわけですが、一方それよりだいぶ前に買った PS4Pro/PSVR はどうしているかというと、全く動いてません。積み木積んだだけ。
元々エースコンバット7(とその後アナウンスされた地球防衛軍5)をやるために買ったつもりなので現時点で稼働してないこと自体はそこまで問題ではないんですが、なんとなくもったいない感があるのは事実です。エースコンバット7が2018年に延期されてしまったので PS4Pro 本体はともかく PSVR は買ってから1年お蔵入りという状態です。もったいないし保証切れちゃう…
6日に修理に出したPSPがもう戻ってきました。預けるときの説明では、標準的には2週間でさらにGWと震災の影響(ソニーの修理拠点は岩手にあるらしい)で長引きそうという話だったので、意表を突かれた感じです。いや早い分にはいいんですが。
修理費用は6300円也。ヨドバシのアフターサービスポイントがあったので、見かけ上はタダになってます。
アナログスティックがおかしいんですよ。いやまあ結構前(少なくとも2週間ぐらい)からおかしかったんですけどね。
上に入れると下に入れたことになってしまい、前進しようと操作すると後退します。「ちょっとだけ上」にすると「ゆっくり前進」できますけど、力加減が超難しいので実用に耐えません。EDF2P的には陸男使いで、前進操作をあまりしない(移動するときは斜め前に転がるから)ため致命的な問題にはならない…と思いきや、戦車とかに乗ってると前進操作が必要になるのでやっぱりダメか、ぐう。ペリ子だともちろん致命的です。とりあえず今のところPSPでやるゲームが無い友人のを借りつつ、自分のは修理に出すことにします。買ったのはほぼ2年前なので残念ながら有償修理です(保証期間は1年)。
今までPSPでやりこんだゲームはモンハン、ゴッドイーター、EDF2Pと、アイマス以外はどれもアナログスティックをかなり使う(キーコンフィグをアナログスティックで移動にしてあるので上に入れっぱなしになることが多い)ので、消耗が早いんですかね。
まだやってないけど。
ちなみに、順序としては、「なんか仲間内で流行っているので斬撃~を買う」「モーションプラスに対応しているらしいのでそれも買う」「Wii Sports Resort とのセット品があるのでせっかくだからそっちにする」で、積極的に Wii Sports Resort をやりたいわけではありませんw。まあ、買った以上はそれなりにやるんですけど。