爆雷

…といっても対潜兵器ではなくて。

先ほどから雷雨が降ってるんですが、駅で出発前のバスに乗っていたら突然車内が(車外が、ではない)明るくなって、別に蛍光灯は壊れてないよな…と思いつつ 1 秒ほどしたら真上からものすごい雷鳴が。周囲は一時騒然としていました。こんな強烈な雷鳴は初めてです。雷鳴の余韻が 30 秒ぐらい続くし。

雷が爆発する、まさにそんな感じ。

組み上げて memtest86+ 本家から 1.70 を取ってきてテスト開始。さてどうなるか…と思い始めるまもなくエラーが発生。おやおや不良品ですか…と思って DIMM を 1 枚ずつテストする。だが何かがおかしい。

Read the rest of this entry

その2 で書いたアルゴリズムを実装しました。

Read the rest of this entry

なんか机の周りが混迷の度合いを増しております…(泣

Read the rest of this entry

手元のマシンのパワーやメモリが足りないとか、最近の情報セキュリティの観点から、仕事での生活マシンをマシンルームに置き、自分のブースからリモートデスクトップで操作しようと(個人的に)画策しています。まあ理由の後者は 99% オマケですが。

OS (Windows) のインストールはとっくに終わっていて、今はアプリケーションをかき集めてインストールしているのですが、CD/DVD からでないとインストールできないアプリケーションは面倒ですね。いちいちメディアを持っていって突っ込まないといけません。おかげで今日は自分のブースとマシンルームを何度も往復しています。めんどい。

結局根本的な片付けはせずに、旧メインディスプレイをどかして RDT261WH を設置しました。めんどくさくなってきたんで…

Read the rest of this entry

ついカッとなって(土曜に)買ってしまった。

Read the rest of this entry

Fedora 7 も出たので、家鯖をリプレースすべくパーツを購入。まあ買ったのは木曜なんですが。

Read the rest of this entry

はずなんですが、これを書いている時点では公式サイトのトップニュースに出てきませんねぇ…時差でしょうか。さすがに当日になって延期って事は無いだろうし。

早く出ないかな。

問題をファイルから読むのと、ブロックの大きさを可変にする(こっちは未テスト)のを実装したので公開。ライセンスは GPLバージョン2 とします。2007年05月30日版

Read the rest of this entry