HDDは歴史的に1M=1000^2ですが、メモリはずっと1M=1024^2です。

では両者の合いの子であるSSDはどっちなんでしょうかね…?

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

Read the rest of this entry

機能追加
  • ULY2: エンコード時に RGB32 で入力できるようにした。アセンブラ化済み。
  • ULY0: エンコード時に RGB32 で入力できるようにした。とりあえず作っただけなので、RGB32 入力時のエンコードは遅い。
  • ULY0: デコード時に RGB32 で出力できるようにした。とりあえず作っただけなので、RGB32 出力時のデコードは遅い。

Read the rest of this entry

今日は趣向を変えて失恋ソングばっかり(いつもは基本アニソン)歌っていたら、「何があったの!?」とか真顔で聞かれてしまったorz

# 本当になにもありません。非常に残念ですが。

思いついちゃったんで…スマソ

Read the rest of this entry

そういや買い忘れていたので近所のコンビニにGO。商品入れ替えってことでバレンタインデー商品に押し出されていました。

Read the rest of this entry

本日アップデートが来て、問題が修正されたようです。昔の配線状態に戻して起動…おおちゃんと出る。めんどくさい状態が解消されてハッピーでございます。

再起動直後はサインインしていない状態になっててちょっと戸惑いましたが…

家に帰ってみたら、なんだかいつもよりほこりっぽいにおいがします。浅間山が噴火して東京まで灰が飛んできてるらしいのでそれなんでしょうか。洗濯物は室内で干してるので影響は少なめなんですが、いやーな感じですねぇ。

2009年春の情報処理技術者試験はデータベーススペシャリストを受けることにしました。以前受けたんですが落ちてます。

今さっきインターネット申し込みをしてきました。今度は合格するといいなぁ。

機能追加
  • Google 検索を行う Google プラグインを追加した。

Read the rest of this entry