とりあえず全配線外してしばらく放置して繋ぎ直して再起動しましたが同じでした。

Read the rest of this entry

ついに来たか…!?

Read the rest of this entry

ツインスティックPC用のコンバータのために必要なパーツを買いにまたアキバに行っていました。で、サターンの中古価格ってどんなもんだろうと思って中古屋に行ったらツインスティックDCが売っていたので、つい買ってしまいました。

Read the rest of this entry

以前、ツインスティックPCの挙動を調査したのですが、その時に描いた変換回路の回路図がどっか行ってしまったので、再調査しつつ変換回路を作ってました。

Read the rest of this entry

今現物を見て気づいたのですが、箱○のコントローラの外装を留めているネジって、無線のは中央に突起がある星型ビスでかなり特殊なものですが、有線のはごく普通のプラスネジなんですね。

無線のだけ特殊なのは、電波法との絡みで気軽な分解や改造を抑止しようとしているのかなぁ。

本日アップデートが来て、問題が修正されたようです。昔の配線状態に戻して起動…おおちゃんと出る。めんどくさい状態が解消されてハッピーでございます。

再起動直後はサインインしていない状態になっててちょっと戸惑いましたが…

なんか情報を捕捉するのがすげー遅いですが。

XNEWS の当該記事によるとマイクロソフトも現象を認識しているらしいので、しばらく待てば元に戻るんですね。追加投資しなくて良いみたいで一安心。

箱○がアップデートしました。

アバターなんて要らねーよ!とは言いつつ作らなければいけないようなので、中の人に似せようと作ってみましたがイマイチいまく行きません。結果できたのが以下のもの。

Read the rest of this entry

いまさらですが、ツインスティックをPS2用に改造しようかと。

ツインスティックを分解しない前提にするので、母体はTSPCである必要があります。なぜならTSSSやTSDCはコネクタが汎用品ではない上にプロトコルが不明だから。というかTSPCしか持ってないし。PCゲームポートの仕様は technick.net で見つけたので、これを参考にします。

デジタルジョイスティックだと軸信号は 5V-2.5V-0V になるよ、と書いてあるかと思いきや、下の方に見える回路図ではそうはならないので、結局どっちなんよと思って実測してみたところ、測定結果は回路図と同じになりました。すなわち、何も入力しないと +5V との間の抵抗値が 50kΩ、上や左を入力すると 0Ω、下や右を入力すると 100kΩ。GND との間は常に無限大(つながってない)。

さーて回路図描かないとなー。

以前からWii(のリモコン)を持っている人は、Webの申込フォームでジャケットを送ってもらうことができるわけですが、1つしか頼んでないつもりなのに2つ届いてました。

Read the rest of this entry