エリアルリバーサー2は持ってますが、INFERNO に挑戦している状態では回復力が全く足りないので、いい温泉の素(エリアルリバーサーのこと。バスクリンとも。)を求めて相変わらずさまよいます。
「重装鉄球」なんか手軽でいいんじゃないのと言われて延々やっても何も出ず、赤波を陸男だけでマルチプレイ(というか俺以外はペリメインなので実質ソロ)してもクリアできず、あきらめて赤波を(ソロで)やってもやっぱり何も出ず。
というわけでグッタリしてしばらく休憩し、混成で赤波。そしたらポロッと「エリアルリバーサーX」。キタ━(゚∀゚)━!!!!!
せっかく来たので回復速度を実測しましたが、超速いですね。今アーマーは1万超えてるんですが、ものすごい勢いでゲージが回復します。これで衛生兵になれるぜ。
とりあえずシングルプレイで1周しました。だいたいEASYで(弱)。ボタン足りなくて操作しづらいです…
マルチプレイの方なんですが、PSP NetParty を使ってやっています…が、どうも通信が不安定。敵が大きく動くようなことがおきると他のプレーヤーが見えなくなって落ちやすいようで、たとえば爆発物で敵を大量に吹っ飛ばすとか、円盤や羽蟻が飛び回っている状態は厳禁な感じです(建物を壊すのは大丈夫らしい)。ただ、それとは無関係に落ちることもあるらしく、とてもプレイしづらい状態になっています。
ネットプレイで武器をチマチマ集めつつ、リアルで会って高難度ミッションに挑む、という方向で行きたかったのですが、そうは問屋がおろさないようです。最大の敵は本部の通信機能のようで…
友人が買ってきたダブル入隊パックの片割れをゲット。私の周りではこれを含めてダブル入隊パックが2セット購入されています。どんだけ入隊したいんだw というわけで、昨日のマザー交換の後、ダブル入隊パックを購入したグループで4人プレイです。
EDF といえばすごい爆発とすごい処理落ちなわけで、PSP の処理能力でしかも4人同時プレイで処理が追いつくのかとても疑問なところだったのですが、意外とまともに処理されています(あくまでも EDF としては)。もちろんポリゴン数減らしてるとか遠くのものは影しか見えないとかありますけど、サンドロットがんばった!
最初ちょっとペリ子で進めてましたが、動きがどうしても陸男になってしまうので普通に陸男で行くことにしました。チュートリアル(=難易度NORMAL)をチマチマ進めていましたが、地底で女王蟻と戦うところで壁を抜けて猛烈な酸が飛んできて何度やっても全滅。仕方ないのでひとまず EASY で進めることにしています。これでは全国の熟練隊員に顔向けができないぜ…
昨日交換用マザーが届いて、組みなおしていました。1週間以上前に配送日付を昨日に指定するメールを ASUS に返送したのですが、配送日が確定したメールが ASUS から返ってきたのは、メールが届いた時刻を見る限りおそらく ASUS が発送してからのようです。もっと早くメールしてよまったく。
ともあれ、ようやく届いたので、友人を呼んで手伝ってもらいつつ組み上げました。2度目なのでだいぶスムーズに行きました。特にCPUクーラーw 組み上げて memtest しても特に問題なく(CPU=メモリコントローラ とメモリは変わってないので当然)、18時間ほど回したあと Windows を起動。チップセットのリビジョンが上がってデバイス ID が変更されたのか何なのか分かりませんが、デバイスを再認識してドライバの再インストール祭りとなり、さらに Windows の再アクティベーションが必要になりましたが、それ以外は問題なく動いています。
ところで、オマケ?として熱伝導グリスが付いてきました。使わないけど。